2019年3月29日金曜日

子供にイライラをぶつけていないか?!



息子の学校の宿題の丸付け。

丸付けをしていると問題の意味を取り間違えて
ミスミスミス・・・

若干、イラっとしてしまいました^^;


教科書をもってこさせて説明しました。


日頃から整理整頓ができていないと
細かいところに目が行き届かない。
だからミスするんだ。


あれもこれもと芋づる式にいろいろなことを
伝えてしまいました。


ちょっと厳しかったな。。。
息子が寝たあとに一人で反省。


厳しくしたことは本当に息子のためを思っていたのか、
自分のイライラを吐き出しただけなのか・・・


もっと違う伝え方があったはずだし、
イライラが表情に出してしまうのも良くなかったです。


親のイライラした顔色をうかがいながら成長した子は
親以外の他人の顔色をうかがいながら生きるように。


そんな辛い十字架を背負った大人になる可能性がある。


これからは常に自分に問わなければならない。


自分のイライラを解消するために叱ってはいないかい?
イラッとした表情で「拗ね」の延長で物事を伝えてはいないかい?
 

悩まない子育ては悩みが無いんじゃなくて
見えていないだけ。

 
子育てで悩むことは当然。

そこを面倒だからと流すんじゃなく
どっしりと受け止めて、
じっくりと考えながらバンコクで子育てをしたいです。


PS:2015年10月の出来事です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

関連記事