小学校低学年の子の鉛筆トレーニングとして、
くねくね曲がった線をなぞらせる練習がありますよね。
子供は線をなぞるのが好きなんですが、
あまりにも芸がないなって思っていました。
ある日、娘が漫画を描きたいと言うので、
LEDが光る台の上に可愛いらしい絵を乗せると、
透かして写せる「おえかきパラダイス」を買ってあげました。
この「おえかきパラダイス」は買って正解でした!
光って下の見本の絵がすごく見やすいので、
とても集中して線をなぞろうとします。
これによって鉛筆遣いは上手になりますし、
さらに良いことは、
女の子の絵を描くのが格段に上達しました。
私が子供だったころは、薄い紙を買ったり、
透明な下敷きを買ったりして、
漫画の絵を写していました。
でも、今の時代は便利ですね。
こんな漫画家見たいなトレース台で
好きな絵を描けるなんて。
下にのせる見本の絵は、
この「おえかきパラダイス」には
はじめからついていますが、
PCで好きな絵を印刷してもOKです。
ただ、A4の紙がすっぽりはまらないので、
紙を本体のサイズを枠に合わせて切る必要があります。
でもそこまで面倒な作業でもないので
問題はありません。
とにかく、鉛筆トレーニングをさせたい女の子のお母さんは
ぜひ手に入れておいて損はないと良いと思いますよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿