2018年10月15日月曜日

ネットリテラシーを学べる絵本【二番目の悪者】


ネットリテラシーという言葉があります。
ネット上で得た情報を正しく理解して、
正しい情報、間違った情報を取捨選択し、
活用する事が出来る能力のことを言います。


ネット利用の低年齢化が進む中、
ネットリテラシーがしっかり教育されているかというと、
言葉だけ知っているようなレベルの子が多いです。


ネットでいじめが起こるのは、
ネットリテラシーが育っていない1つの証拠かもしれません。


大人だって
Twitterを見たら、
ネットリテラシーがない人たちの書き込みで溢れています。


そんなとき、
ネットリテラシーをわかりやすい物語で教えてくれる本があります。
二番目の悪者

Amazonリンクです。
超高評価です。
二番目の悪者


大人向けの絵本ですが、
フリガナがふってあるので高学年なら読めます。

中学年なら、
読み聞かせに適しているでしょうね。


内容ですが、
Amazonから抜粋。

金色のたてがみを持つ金ライオンは、一国の王になりたかった。
自分こそが王にふさわしいと思っていた。

ところが、街はずれに住む優しい銀のライオンが
「次の王様候補」と噂に聞く。

ある日、金のライオンはとんでもないことを始めた-―。

登場するのは動物ばかり。人間はひとりも出てきません。

けれど1ページ目はこの言葉から始まります。
「これが全て作り話だと言い切れるだろうか」


私は日頃から気を付けていることですが、
これを知らないで、
ネット情報を拡散している人は本当に多いと思います。


子供だけでなく、大人でも学びがある絵本です。
ぜひ読んでみてください。

関連記事